冷蔵庫にあるもので、簡単に焼きうどん☆

うぅこちゃん @cook_40269183
冷蔵庫にある野菜やきのこなんでもOK☆
ぱぱっとお昼ごはん!
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めた学生の頃から簡単によく作っていたものです。今回は、夫婦と1歳の息子の分も小さく刻んだ具材で鍋を並べて同時につくりました!
作り方
- 1
冷蔵庫にある野菜やきのこ、ウインナーなどを食べやすい大きさにそれぞれ切ります。
- 2
フライパンにごま油をひき、具材を炒めます。にんじん等火の通りにくい物があるときは、蓋をしてやわらかくなるまで少し蒸す。
- 3
だいたい火が通ったらゆでうどんを入れ、麺の上に酒を振りかけて麺をほぐす。ほぐれにくい時は水を少々追加する。
- 4
麺がほぐれたら、和風だし、醤油を入れて混ぜながら炒める。
- 5
全体に調味料がなじんだら火を止めてお皿に盛り付ける。
最後にかつおぶしをかけてできあがり!
コツ・ポイント
味が薄いときは、和風だしの量で調節を。
しょうゆでなく、かつおぶしをかける量をふやしても味の調整ができると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349360