Trick or Treat デコ弁☻

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

茄子皮と共に甘酢に漬けた鮮やか色の切り干し大根で文字を書いたデコ弁♡今回ハロウィン仕様の部屋弁に。ぶきっちょな私向き。

このレシピの生い立ち
茄子皮と切り干し大根を甘酢に漬けると、紫色の素材が出来上がります。柔軟性があって使い勝手が良いのでデコ素材として使用してみました(ぶきっちょの私用)。今回デコ弁にしてみました。(ハロウィンVer.)

Trick or Treat デコ弁☻

茄子皮と共に甘酢に漬けた鮮やか色の切り干し大根で文字を書いたデコ弁♡今回ハロウィン仕様の部屋弁に。ぶきっちょな私向き。

このレシピの生い立ち
茄子皮と切り干し大根を甘酢に漬けると、紫色の素材が出来上がります。柔軟性があって使い勝手が良いのでデコ素材として使用してみました(ぶきっちょの私用)。今回デコ弁にしてみました。(ハロウィンVer.)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ごはん 1食分
  2.  混ぜご飯の素・ふりかけなど 適量
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  5. 鮮やか紫✾茄子皮と切干し大根の甘酢漬け 適量
  6.   (レシピID : 2812700)
  7. ピンクペッパー あれば

作り方

  1. 1

    今回はハロウィン仕様の部屋弁を作ってみます。

  2. 2

    ごはんの味付けはお好みで。(今回青菜&黒ゴマを混ぜました。)
    *粗熱が取れた状態で詰めてください。

  3. 3

    海苔を小さくちぎって散らす。
    *海苔は小さくした方が食べやすいです。もみのりでも結構です。

  4. 4

    スライスチーズを敷いて色つきの切り干し大根で文字を書く。
    少々不格好なくらいが味があっていいかも(笑)?

  5. 5

    *切り干し大根は文字を書くのに必要な長さにカットしながらピンセットなどで文字を形作りながら乗せていきます。

  6. 6

    型抜きしたチーズやハムなど乗せてもいいです。

  7. 7

    *軽くチーズに抑えつけるようにするとずれません。

  8. 8

    *今回「すこ」のつけ汁に漬けたピンクの切り干し大根と、ピンクペッパーも使用しました。

  9. 9

    「鮮やか紫✾茄子皮と切干し大根の甘酢漬け」レシピID : 20189421の切り干し大根を使用しました。

コツ・ポイント

今回は加熱をしない状態で『部屋弁』として楽しむことを前提として作りました。レンジで温めるなどは想定していないのでご了承ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ