かぼちゃのきんぴら風煮

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
手早くできるかぼちゃのきんぴら風煮。
ごま油の香りが香ばしく、甘辛味でご飯が進む一皿です。
このレシピの生い立ち
ご飯のおともにも、お酒の肴にもなるかぼちゃ料理が食べたくて簡単なレシピを考えました。
かぼちゃのきんぴら風煮
手早くできるかぼちゃのきんぴら風煮。
ごま油の香りが香ばしく、甘辛味でご飯が進む一皿です。
このレシピの生い立ち
ご飯のおともにも、お酒の肴にもなるかぼちゃ料理が食べたくて簡単なレシピを考えました。
作り方
- 1
かぼちゃは、電子レンジで2~3分加熱してから、幅5㎜くらいに切る。(大きいところは、長さ3~4cmに切っておく)
- 2
鍋にごま油、種をとって切った鷹の爪を入れ、かぼちゃを炒める。
- 3
塩をふりかけて、全体に油がなじむまで炒める。
- 4
★の調味料を加えて煮汁がなくなるまで炒め煮にし、仕上げに金ごま油をかけ、白炒りごまを混ぜて器に盛る。
- 5
※硬めのかぼちゃのときは、炒め煮の途中で水(大さじ2~3)を足してください。
コツ・ポイント
今回は白ごまを加えましたが、お好みで黒ごま、または両方散らしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆ シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆
冷めても美味しさ変わらず、シャキッ!レンコンを厚めにすることで素材が活きた、きんぴら風甘辛煮です。おつまみや副菜に☆ Naragon -
簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物 簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物
柔らかくて甘い金時人参を牛蒡と一緒にきんぴら風の味で煮付けてみました!きんぴらとは違う食感でご飯が進む簡単副菜です! mariko93♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350468