蓮根のきんぴら風煮物

まろまろん♡ @cook_40296319
きんぴら風の煮物になりました。
ごま油を入れ炒めたので風味も出て美味しく仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
蓮根を頂いたのできんぴらにしようと薄切りにしましたが、いつもの煮物の調味料で味付けしました。
蓮根のきんぴら風煮物
きんぴら風の煮物になりました。
ごま油を入れ炒めたので風味も出て美味しく仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
蓮根を頂いたのできんぴらにしようと薄切りにしましたが、いつもの煮物の調味料で味付けしました。
作り方
- 1
蓮根を薄切りにして水にさらしておきます。
- 2
鍋にごま油を入れ香りが出たら、蓮根を入れ炒めます。
- 3
水を入れ煮たったら、調味料を入れ汁気がなくなるまで煮ます。
- 4
出来上がりです♪
いりごまを振ってくださいね。
コツ・ポイント
少し歯ごたえが残る方が蓮根を味わえます。
似たレシピ
-
シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆ シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆
冷めても美味しさ変わらず、シャキッ!レンコンを厚めにすることで素材が活きた、きんぴら風甘辛煮です。おつまみや副菜に☆ Naragon -
-
-
-
蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ 蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ
『蓮根のきんぴら』と『ひじき煮』をコラボ♪ひじきの旨味を蓮根が吸ってとっても美味し〜↑調味も簡単大さじ1・1・2・2 こいけん♪ -
-
-
-
簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物 簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物
柔らかくて甘い金時人参を牛蒡と一緒にきんぴら風の味で煮付けてみました!きんぴらとは違う食感でご飯が進む簡単副菜です! mariko93♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841468