簡単♪自家焙煎ほうじ茶

コマッティ @cook_40053477
煎るだけで、簡単♪に出来ます。しかも、めちゃめちゃいい香りが家じゅうに漂って癒されますよ。
このレシピの生い立ち
会社で、賞味期限切れの緑茶が沢山あったので、試しに、作ったら、めちゃめちゃ美味しくて、大好評でした。ノンカフェインになるので、子供たちでも飲めますよ。
簡単♪自家焙煎ほうじ茶
煎るだけで、簡単♪に出来ます。しかも、めちゃめちゃいい香りが家じゅうに漂って癒されますよ。
このレシピの生い立ち
会社で、賞味期限切れの緑茶が沢山あったので、試しに、作ったら、めちゃめちゃ美味しくて、大好評でした。ノンカフェインになるので、子供たちでも飲めますよ。
作り方
- 1
フライパンに、緑茶をいれ、強火で、加熱する。
- 2
少し煙があがって来たら、いったん火を止め、フライパンを振る。※木じゃくしで混ぜてもいいです。
- 3
この作業を三、四回位すると、茶色く変わり、香ばしい香りがしてきたら、出来上がり。
コツ・ポイント
焦がさないよう注意してください。火を止めたら、よく混ぜるのが、ポイントです。
似たレシピ
-
自家製ほうじ茶 (古くなった緑茶を使用) 自家製ほうじ茶 (古くなった緑茶を使用)
古くなってしまった緑茶を活用したくてつくりました。お茶を火にかけると、ほうじ茶の香りが部屋中に広がりとても癒されます。 ズボラなよしこ -
-
-
-
緑茶を炒るだけ ほうじ茶作り方 超簡単★ 緑茶を炒るだけ ほうじ茶作り方 超簡単★
ほうじ茶はカフェインが低く、口の中をさっぱりさせてくれるので、食事中の飲み物にも最適。家でほうじ茶ラテも作れちゃう♡ あいもん料理部 -
ほうじ茶 古い煎茶 自分で焙煎 おいしい ほうじ茶 古い煎茶 自分で焙煎 おいしい
いつ買ったか忘れてしまったちょっといい煎茶、香りが変わってしまったけど捨てるのはもったいない。自分でほうじ茶を作ります。 macs1959 -
簡単♡緑茶の炊き込みご飯《緑茶消費》 簡単♡緑茶の炊き込みご飯《緑茶消費》
ほんのり緑茶色と、爽やかな香り。お味もサッパリしていて、とっても癒されます。※写真の、黒いものは木耳の佃煮です ___S___
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20351107