金の卵のミニローストチキン☆

茶碗蓮の花 @cook_40070777
お子さんもビックリ*\(^o^)/*
中から金の卵がでてくるとても楽しいローストチキンです。
このレシピの生い立ち
丸鶏一羽だと2人では食べきれないので、もも肉で丸鶏のローストチキンの楽しさを再現できればと思い考えました〜☆
金の卵のミニローストチキン☆
お子さんもビックリ*\(^o^)/*
中から金の卵がでてくるとても楽しいローストチキンです。
このレシピの生い立ち
丸鶏一羽だと2人では食べきれないので、もも肉で丸鶏のローストチキンの楽しさを再現できればと思い考えました〜☆
作り方
- 1
もも肉の筋などを取り除き、厚さを整えます。
- 2
筋目のところで切って、大と小に分けます。
- 3
大きい方、皮目にフォークで穴あけ、皮の縮みを少なくします。
- 4
小さい方は、さらに半分にします。
ハーブソルト、胡椒、オリーブオイルを塗って、保存袋に入れて一晩寝かせます。 - 5
ゆで卵を作り、カレー粉に3〜4時間、漬けておきます。
- 6
こんな感じの金の卵が出来上がります。
- 7
大きい鶏肉で包みます。
- 8
一方を木綿糸で縫います。楊枝などで止めてもOK
- 9
もう片方も縫い閉じ、小さい方も筒状に糸で包んで、こんな感じに。
- 10
じゃがいも、人参、玉ねぎをフライパンで軽く焼き色が付くまでソテーします。
- 11
ソテーした野菜を天板に並べてローズマリーを添え、同じフライパンで鶏肉をソテーし、天板の真ん中へ。
- 12
鶏肉の糸を抜いてからオーブンで20分焼いて完成です。
- 13
お皿に盛り付けてナイフで切ると金の卵が出てきます〜(^O^)/
コツ・ポイント
縫う作業はちょっと面倒かもですが、要は形をある程度たもてればいいので、楊枝でも竹串でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353319