ツナ大根炊き

バナナは半分さち
バナナは半分さち @cook_40064106

素早く温小鉢。
めんつゆだけで味付け簡単。
ツナからも旨味が出て◎
このレシピの生い立ち
定番メニュー。
人参も拍子切りで入れる事も。

ツナ大根炊き

素早く温小鉢。
めんつゆだけで味付け簡単。
ツナからも旨味が出て◎
このレシピの生い立ち
定番メニュー。
人参も拍子切りで入れる事も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 三つ葉 適量
  4. めんつゆプラス水 ひたひた

作り方

  1. 1

    大根を切る。長さ5センチの1センチ角の拍子切りにしています。

  2. 2

    大根を鍋に入れてヒタヒタの水を注ぎ火にかける。

  3. 3

    大根に串が通るくらいまで煮たらツナ缶を汁や油は切らずそのまま全部入れて再びことことと煮る。

  4. 4

    大根も柔らかくなって味も染み込んだら出来上がり。三つ葉をあしらっていただきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナは半分さち
に公開
今は亡き宮城県出身のとよ婆ちゃん。母よりも祖母の料理で育ちました。とよ婆ちゃんレシピを覚書として我が家のレシピも含め此方にに残します。お暇な時お立ち寄り下さい。手料理は決して裏切らないと信じ♡その先に幸せの花の満ちてありますように…砂糖不使用使うなら粗製糖★油はオリーブオイルエゴマ油中心
もっと読む

似たレシピ