鶏もも肉のオーブン焼き風
簡単なのに、とっても豪華に見えます!
お祝いのメニューにもピッタリです⭐︎
このレシピの生い立ち
特にありません。
作り方
- 1
鶏もも肉を少し薄く叩いてのばし、⚫️の調味料を入れて、混ぜる。ジップロックなど袋に入れてもみ込むと良いです。
- 2
もも肉を20分程ねかしたら、くるくるっと丸めてサランラップでぐるぐる巻にします。サランラップは惜しまずぐるぐるに
- 3
沸騰したお湯にサランラップを巻いた肉を入れます。弱火で蓋をして、15〜20分茹でます。
- 4
茹でおわった肉をトレイの上に置き水を取り除きます。
- 5
溜まった水を捨てて、いよいよサランラップを開けていきます。この時でる肉汁は捨てないでね!
- 6
まいたけを肉汁を吸わせるようにトレイに入れていきます。
そのまま、トースターもしくはオーブンへ - 7
15分ほどで焼き目がつくと思いますので、ひっくり返して、もう5分ほど焼きます。
- 8
最後にあらびき黒胡椒を盛り付けの際にふりかけると完成です。
コツ・ポイント
焼き加減は調整してくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353655