作り方
- 1
大根の皮を剥き、中央部分をスプーンでくり抜く。
- 2
くり抜いた部分に片栗粉を少しかける。
- 3
挽肉に豆腐・醤油(小さじ1くらい)・片栗粉・チューブニンニクを混ぜてこねる。
- 4
大根のくり抜いた部分に挽肉を詰める。
鍋にダシ粉・水・砂糖・醤油・みりん・チューブ生姜を入れ大根を入れて煮る。浸るくらい - 5
大根が透き通ったら水溶き片栗粉を入れ
トロミを付ける。
器に盛ったらわけぎを散らす。
コツ・ポイント
大根のくり抜いた部分は、千切りにしてお味噌汁などで使って下さい。
似たレシピ
-
-
圧力鍋でトロトロ大根のひき肉あんかけ 圧力鍋でトロトロ大根のひき肉あんかけ
ポイントは圧力鍋をかけた後、大根を一旦冷ますこと!そうすると、柔らか&味もしみて格段に美味しくなります☆ rochefort -
-
-
-
-
-
圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬ 圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬
とろ〜りアツアツ、優しい味わいのそぼろ煮です♡生姜入りでぽかぽか温まります♪圧力鍋で大根もトロトロに!!ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ♪夕食のメインおかずにぜひ! うさぎのおかし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354007