高野豆腐入りのすまし汁

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
以前長野で、高野豆腐とナス入りのお味噌汁を飲みました。
高野豆腐を汁物の具に使ってあったのが、興味深かったです。
今回はそれをヒントにすまし仕立てで、作ってみました。

高野豆腐入りのすまし汁

手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
以前長野で、高野豆腐とナス入りのお味噌汁を飲みました。
高野豆腐を汁物の具に使ってあったのが、興味深かったです。
今回はそれをヒントにすまし仕立てで、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 小さいもの8個くらい
  2. カップ4
  3. 白醤油 大2
  4. 醤油 大1
  5. 和風だしの素 小2
  6. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    ぬるま湯に高野豆腐をふやかす。
    よく絞り、あつさを半分にする。

  2. 2

    鍋に水と調味料を入れて煮立たせる。

  3. 3

    1を入れてしばらく煮て、火を止める。

  4. 4

    お椀に入れ、刻みねぎを散らす。

コツ・ポイント

高野豆腐はもっと細かく切ってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ