【離乳食中期】お豆腐と枝豆の和風あんかけ

yukdiamond @cook_40093731
お豆腐&枝豆でたんぱく質がしっかり取れる離乳食メニューです。料亭のような一皿でちょっと大人気分♪
このレシピの生い立ち
離乳食中期になったので、トロトロしたものからちょっと大人のメニューに近いものをと考えました。息子がぺろっと完食してくれたので備忘録として。
【離乳食中期】お豆腐と枝豆の和風あんかけ
お豆腐&枝豆でたんぱく質がしっかり取れる離乳食メニューです。料亭のような一皿でちょっと大人気分♪
このレシピの生い立ち
離乳食中期になったので、トロトロしたものからちょっと大人のメニューに近いものをと考えました。息子がぺろっと完食してくれたので備忘録として。
作り方
- 1
豆腐はお湯で湯がいておく。
- 2
co-op北海道のうらごし枝豆をレンジでチン(500w50秒)
- 3
2にお湯または湯冷しを少しずつ加えてなめらかなペースト状にする。
(私は1のゆで汁を使っちゃいます) - 4
和風あんを作る。小鍋に水を入れて沸いたら和風だしのもとを加え、とろみちゃんでとろみをつける。
- 5
1の豆腐はお湯から出して器に盛り、その上から3の枝豆をのせる。4の和風あんをかけてできあがり。
- 6
つくれぽ本当にありがとうございます!離乳食大変ですがあっという間に終わってしまいますので肩の力を抜いて楽しんで下さい!
コツ・ポイント
4で、とろみがついたところでもう一度グツグツと沸かしてしっかり火を通すと冷めてもあんがゆるくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355655