記念日などに♬ほたてと甘えびのタルタル

豪華に見えますが実は簡単でおいしいのです( ´ ▽ ` )ノ
セルクルはアルミホイルで作っちゃいます☆
このレシピの生い立ち
見た目すげぇ!ってな1品をこさえたくて
イメージはフレンチコースの前菜を目指して、スーパーに売ってる食材でオサレにこさえてみました♡
記念日などに♬ほたてと甘えびのタルタル
豪華に見えますが実は簡単でおいしいのです( ´ ▽ ` )ノ
セルクルはアルミホイルで作っちゃいます☆
このレシピの生い立ち
見た目すげぇ!ってな1品をこさえたくて
イメージはフレンチコースの前菜を目指して、スーパーに売ってる食材でオサレにこさえてみました♡
作り方
- 1
ほたては粗みじん切りにして、ボウルに入れ◎の材料とよく和えておきます。
- 2
まぐろは切り落としので十分です!小さめの薄切りのものと★の材料を和えて漬けまぐろにします。
- 3
平らなお皿にラップを敷き、作ったセルクルをのせます。
セルクルの作り方はコツ・ポイント欄をご参照ください☆ - 4
ほたてをスプーンでセルクルに詰め、その上に漬けまぐろを敷き、その上にシッポを取った甘えびをセルクルに沿うようにのせます。
- 5
冷蔵庫で30分ほど全体をなじませたらお皿にのせてセルクルを外し、いくらをトッピングしソースをお皿にかけてできあがりです☆
- 6
2016.10.11なんと話題入りになりました‼
こさえて下さった方レポ下さった皆様ありがとうございます(*´ω`)♥♥ - 7
2016.10.21なななんと‼(o゚Д゚ノ)ノ
甘えびの人気検索で1位に‼
皆様探してくださりありがとうございます‼ - 8
2019.2.9クックパッドニュースに掲載していただきました!
びっくりー!ありがとうございます( *´艸`) - 9
https://news.cookpad.com/articles/31456?et=80183
コツ・ポイント
☆セルクルを作り方です☆
アルミホイルは15cmほど出し、5cm幅で折りたたんで長細くしたら、くるっと直径6cmくらいの円にして、上と下をそれぞれ数ミリつまんで折り返してぎゅっと固定します
似たレシピ
-
-
ホタテといくらときゅうりの贅沢おつまみ ホタテといくらときゅうりの贅沢おつまみ
いくらとホタテで豪華な前菜♪パーティーにもおすすめ♪みじん切りにした野菜のマリネと一緒に食べるとおいしいですよ。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ