【HMで簡単】タルトタタン

天音&助手ニャンズ
天音&助手ニャンズ @cook_40189052

美味しいけど作ると大変なタルトタタンを簡単に。
林檎はしっかりと美味しく、代わりに生地を手抜きバージョンです。
このレシピの生い立ち
タルトタタンは美味しい。けど作るには林檎をカラメルにしたり、タルト生地作ったり面倒。
な、の、で!特に林檎部分が好きな方用に生地手抜きバージョンにしてみました。

【HMで簡単】タルトタタン

美味しいけど作ると大変なタルトタタンを簡単に。
林檎はしっかりと美味しく、代わりに生地を手抜きバージョンです。
このレシピの生い立ち
タルトタタンは美味しい。けど作るには林檎をカラメルにしたり、タルト生地作ったり面倒。
な、の、で!特に林檎部分が好きな方用に生地手抜きバージョンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型(今回は15✖️15型)
  1. 林檎 3個
  2. きび砂糖 林檎の10%g
  3. 大さじ1〜2
  4. バター 15g
  5. グラニュー糖 適量
  6. ( 'ω'o[ 生地 ]o
  7. HM 150g
  8. 蜂蜜 大さじ2
  9. 1個
  10. 牛乳 100mℓ

作り方

  1. 1

    林檎を8等分に切り、種と皮を除いて塩水(分量外)に浸ける。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷く。
    オーブンを余熱する。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ砂糖と水を加え、溶けるまでヘラで混ぜる。

  4. 4

    砂糖が溶けてキャラメル色になったら、バターを溶かし水気をきった林檎を加えて炒める。
    (はねるので注意)

  5. 5

    全体を絡めながら炒め煮にし、林檎が半透明になってきたら火を止める。
    好みでシナモンパウダーを入れても⭕

  6. 6

    ②の型に茶漉でグラニュー糖を軽くふるい、林檎を敷き詰める。
    煮汁も入れる。

  7. 7

    ボウルに蜂蜜と卵黄を入れて泡たて器でしっかりと混ぜ合わせたら、卵白を加えて更に混ぜる。

  8. 8

    牛乳とHMを加えて、その都度しっかりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    型にゆっくりと生地を流し込んだら軽く平し、型を5cm程の高さから数回落して空気を抜く。

  10. 10

    170℃のオーブンで45分焼く。
    焼き上がったら絞ったタオルを掛け、粗熱が取れるのを待つ。

  11. 11

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩寝かせる。

  12. 12

    ひっくり返す様に型から取り出したら完成。
    お好みの大きさに切り分けていただきます。

コツ・ポイント

❗砂糖を溶かす時は焦げやすいので注意
❗林檎を炒め煮にする時にお好みでシナモンパウダーを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天音&助手ニャンズ
に公開
お酒と猫が好き基本的に目分量
もっと読む

似たレシピ