疲れた体に!さっぱり簡単すだち鍋

ゆず太郎さん @cook_40159166
クエン酸がたくさんとれて、疲れた時にぴったし鍋!絶品です
このレシピの生い立ち
すだちうどんが好きでオリジナルで鍋を作ってみました
疲れた体に!さっぱり簡単すだち鍋
クエン酸がたくさんとれて、疲れた時にぴったし鍋!絶品です
このレシピの生い立ち
すだちうどんが好きでオリジナルで鍋を作ってみました
作り方
- 1
だしを作ります。昆布を入れて煮たたせます。
- 2
野菜は適量に切ります。
★ポイント
油揚げはいいダシがでます。最初のうちにいれるといいです。 - 3
材料をいれていきます。
★ポイント
具材は順番にこだわっていれましょう。
私は4〜5段階分けて鍋にいれます。 - 4
根菜や芋類、豆腐
骨付きの鶏肉
↓
菜っ葉系の茎類、鶏ももなど
↓
きのこ類、しゃぶしゃぶ用の豚肉など
↓
葉物系の野菜 - 5
最後にすだちをいれて煮立たせます。
★ポイント
すだちはあまり煮立たせると苦くなります。
コツ・ポイント
鍋の材料の入れる順番です!すだちは苦くなってしまうので入れ過ぎに注意
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361107