作り方
- 1
すだちを1玉
- 2
絞ります
- 3
しーぼーりーまーす!ギュウー
果肉が入っても大丈夫!
小さい子でも絞り出せると思います! - 4
みりん越しのリカ(シュールw)
- 5
醤油
- 6
みりんと醤油を1対1の割合で
アルコールを飛ばす程度に沸かし
冷まします - 7
ある程度冷めたら
すだちの絞り汁と合わすます完成!
コツ・ポイント
完全にちびっこお手伝いメニュー
すだちを絞るのにもちびっこのお手手が有利やと思います\(^o^)/
目に汁が跳ばない様にと最後にうまく集められた汁を倒してこぼすアクシデント回避を!笑
もし倒した際は慌てるべからず!
レモン汁で代用!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鰤と鯛のにんにく和洋折衷鍋&すだちポン酢 鰤と鯛のにんにく和洋折衷鍋&すだちポン酢
寒い日にピッタリ!フュメドポワソンと白だしを合わせたニンニク風味のスープに、脂がのった鰤としっとり柔らかい鯛が合わさり、すごく美味しい鍋になりました。食べ勧めるごとに魚の旨味が出て、更に美味しさが増します。すだちの絞り汁で作ったポン酢も爽やかで、具材を付けてたり、スープに入れたりと、味変が楽しめます。にんにくが効いて体が温まります!(^▽^)/ きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047428