根菜とキューリのヘルシーチャーハン

肉やたまごがなくても美味しい!こんなチャーハンはどうでしょう?野菜もいっぱい食べれてGOODですよ^^
このレシピの生い立ち
キューリは夏にしか食べないのですが、他は我が家の常備菜です。たまごや肉を求められるのですが、アトピーの子を薬なしで回復させるためには、ヘルシーにまとめる必要があると考えて作りました。現在はすっかり治ったのですが、ヘルシー料理は続いています。
根菜とキューリのヘルシーチャーハン
肉やたまごがなくても美味しい!こんなチャーハンはどうでしょう?野菜もいっぱい食べれてGOODですよ^^
このレシピの生い立ち
キューリは夏にしか食べないのですが、他は我が家の常備菜です。たまごや肉を求められるのですが、アトピーの子を薬なしで回復させるためには、ヘルシーにまとめる必要があると考えて作りました。現在はすっかり治ったのですが、ヘルシー料理は続いています。
作り方
- 1
まずは材料を洗い、準備します。
- 2
材料をみじん切りにしたら、フライパンに油を熱し、しょうがを炒めます。
- 3
生姜から良い香りがして来たらごぼうを入れて炒め合わせ、塩を少々振り入れてじっくり炒めます。
- 4
ごぼうからツンとした匂いが取れたら奥に寄せて、手前にニンジンを入れて炒め、塩を振って更に炒め、手早くごぼうと合わせます。
- 5
その後セイタンを入れて炒め合わせ、醤油を入れて更に炒めます。
- 6
更にご飯を入れて炒め合わせ、醤油と塩で少ししょっぱめに味付けます。好みで胡椒を入れても良いです。
- 7
美味しくできたら火を止めて、粗みじんのキューリを入れて混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
食材を有機野菜にすれば、全て皮ごと行けます!手間もかからないし、美味しいし、何より体に良い事間違いなしです!また、油は国産原料の菜種油を使うと安心ですし、醤油も本醸造が良いです。この辺をケチると化学調味料の助けが必要になるかも><
似たレシピ
その他のレシピ