里芋の揚げだし明太あんかけ

うにらさん @cook_40055065
里芋の揚げだしに明太子入りのあんをとろり☆
このレシピの生い立ち
里芋の揚げだしに明太子入りののあんをかけたらおいしいかも?と思って作りました。
里芋の揚げだし明太あんかけ
里芋の揚げだしに明太子入りのあんをとろり☆
このレシピの生い立ち
里芋の揚げだしに明太子入りののあんをかけたらおいしいかも?と思って作りました。
作り方
- 1
明太子は皮を取りお酒を加えてほぐしておきます。
- 2
里芋は洗って水から茹で柔らかくなるまで茹でます。
- 3
ざるに揚げてキッチンペーパー等を使って皮をむきます。
※火傷に注意! - 4
新しいキッチンペーパーを広げ里芋を握って潰し、片栗粉を全体にまぶします。
- 5
170度に熱したサラダ油でカラッと揚げ油を切っておきます。
- 6
小鍋にかつおだし、薄口しょうゆ、みりんを入れて煮立て、明太子を加え片栗粉の水溶きでとろみをつけます。
- 7
器に里芋を盛ってあんをかけ、白髪ねぎを乗せれば出来上がりです。
コツ・ポイント
明太子はあらかじめお酒でほぐしておくときれいに仕上がります。
白だしを使えば簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ 揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ
冷蔵庫の残り物で1品できないかなぁ?と考えてできたメニューです。明太子の塩味と旨みであんがより一層美味しく出来上がります。お酒のおつまみにも最適♪我が家の味にうるさいお姑さんも大好物の1品です。 あっかママの台所 -
-
-
-
揚げ出しあんかけ大根 揚げ出しあんかけ大根
冬になると甘さが増す大根。唐揚げにして熱々のあんかけ出汁をかけた、簡単美味しい一品です。揚げることでさらに甘さが増す大根は、外はカリッと、中はジュワッと食感。止まらない美味しさで大根消費にも!おつまみにはもちろん、大根の煮物が苦手な子供にもウケること間違いなしです。 Akicocoaki -
-
-
-
なめこあんかけのおろし揚出し豆腐! なめこあんかけのおろし揚出し豆腐!
ツルンとした食感の揚出し豆腐の上に、トロトロのなめこのつゆをかけ、大根おろし、生姜や大葉を乗せました。めっちゃ美味いです。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361666