簡単で美味しい!焼き鳥でおこわ

まさっぷNRT @cook_40068849
余った焼き鳥(タレ)をおこわの材料にします。ごぼうの風味が味を良くします。
このレシピの生い立ち
焼き鳥パックを買ったら余ったので、おこわにしたのがはじまりです。適度な分量を決めたので載せました。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
- 2
焼き鳥を串から外し、細かく切る。
- 3
ごぼうとにんじんをごま油で軽く炒める
(細切りになった真空パックが売っていたのでそれを使ってます。) - 4
もち米2合を研ぎ、麺つゆ、醤油、みりんを入れ、水を適量に合わせたら、2と3を入れ、炊飯する。
- 5
盛り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
必ず焼き鳥は『塩』ではなく『タレ』を使う。
ごぼうやにんじんは入れすぎない方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼鳥缶の洋風おこわ♡お餅とトマトジュース 焼鳥缶の洋風おこわ♡お餅とトマトジュース
おにぎりにしても美味しい、洋風おこわです。お餅が入ることで腹持ちがよく、効率良くエネルギー摂取ができるパワー飯です。 もんとまる☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361710