明日葉の茎 簡単キンピラ

えりさんさん
えりさんさん @cook_40196147

自然の明日葉は、茎が美味しい!下ごしらえなしで簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
近所のおじいちゃんに、山から採りたてを戴いた時に、茎の美味しさを教わり大好物になりました。
おじいちゃんは、炒めたものにウスターソースをかけて食べていました。
残りの葉っぱは、定番の天ぷらやおひたし、佃煮などに活用してます。

明日葉の茎 簡単キンピラ

自然の明日葉は、茎が美味しい!下ごしらえなしで簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
近所のおじいちゃんに、山から採りたてを戴いた時に、茎の美味しさを教わり大好物になりました。
おじいちゃんは、炒めたものにウスターソースをかけて食べていました。
残りの葉っぱは、定番の天ぷらやおひたし、佃煮などに活用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明日葉の茎 2本
  2. 大1
  3. 麺つゆ(または、醤油みりん出汁の素) 大2〜3

作り方

  1. 1

    明日葉はなるべく茎の太いものを選ぶ

  2. 2

    自然のものは、切り口から黄色い液がべっとり着いてますが、毒ではありません

  3. 3

    葉っぱを切り落とし、茎は太さに分けて、食べやすい長さに切る

  4. 4

    フライパンに油を入れ火にかけて、太い茎を炒める

  5. 5

    太い茎がしんなりしたら、細い茎も入れて炒める

  6. 6

    全体がしんなりしたら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取る

  7. 7

    麺つゆを回しかけ、明日葉の茎にからめたら火を止める

  8. 8

    皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

太い茎は、皮を剥かなくても、油でじっくり炒めるとナスみたいに柔らかくなります。
油で炒める事でアクも気になりませんが、苦手な人は、サッと茹でてから水に晒してからでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりさんさん
えりさんさん @cook_40196147
に公開
山菜や野菜、果物、酸味のあるものが好きです。ストレス発散は歌を歌いながら料理する事です。今は家庭菜園で採れたて野菜やハーブを使って簡単調理に凝ってます。
もっと読む

似たレシピ