作り方
- 1
海老のひげ・しっぽ先を切る。背ワタを取り片栗粉・塩をまぶして流水で洗い、水気をしっかりとる。
- 2
海老に片栗粉(大さじ1)をまぶし、油で揚げる。
- 3
海老の油を切って、フライパンに、だし汁・みりん・酒・砂糖・醤油を入れ強火。
- 4
沸騰後、落し蓋をして弱火で5分。
落し蓋を外し、煮汁が少し残る程度まで煮詰める。 - 5
器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
一度、揚げると殻まで美味しく召し上がれますよ。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー!すき(ひき)昆布の簡単煮物!! ヘルシー!すき(ひき)昆布の簡単煮物!!
実家の懐かしい味。しょうゆと酒で簡単味つけ!沢山食べてもヘルシー!ダイエットにももってこいですよ^^ ariatowa -
-
-
-
簡単お節料理・エビ煮物♪お正月おもてなし 簡単お節料理・エビ煮物♪お正月おもてなし
クマりん†さん、つくれぽ28件リピありがとう!オードブルにも!エビの旨煮♪海老は脱皮する生命の更新、縁起の良いもの 漢方薬のタカキ大林店 -
-
簡単エビ煮物♪お正月お節料理・海老下処理 簡単エビ煮物♪お正月お節料理・海老下処理
さとごじらさん、レモンジャさん、ALICETYさん、つくれぽ15件ありがとうございます!お節のエビの煮物♪海老の下処理♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362720