味噌煮込みうどん

Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827

名古屋に単身赴任中。名古屋メシ、ハマってます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので。

味噌煮込みうどん

名古屋に単身赴任中。名古屋メシ、ハマってます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. 鶏もも肉(唐揚用) 2切れ
  3. 油揚げ 1/3枚
  4. しいたけ 1〜2個
  5. ねぎ 1/3本
  6. 1個
  7. 400cc
  8. ★赤味噌 大さじ2〜3
  9. ★みりん 大さじ1/2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. ★本だし 小さじ1/2
  12. ★一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、うどん1玉を茹でておく。

  2. 2

    鶏肉、油揚げは食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを切る。

  3. 3

    1人用土鍋に水400CCを沸かす。赤味噌大さじ2〜3を溶かし入れる。

  4. 4

    土鍋に、みりん大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、ほんだし小さじ1/2を加える。

  5. 5

    鶏肉、油揚げ、長ねぎ、しいたけを土鍋に入れて軽く煮立たせる。うどんを加えて蓋をし、軽く煮込む。

  6. 6

    卵を土鍋の真ん中に割り入れ、更に煮込む。卵が半熟になったら出来上がり。

コツ・ポイント

100均の土鍋を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827
に公開
単身生活が長いので、「食べたいものは自分で作る!!」がモットーになりました。なので、一人分のレシピが多いです。料理に不慣れな方でも、「やればできそうだな(・・)!」と思っていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ