うずらの卵の醤油漬け

n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029

紅白に染め抜くのが本式のはずが、いつの間にか我が家のおせちでは醤油漬けに。
お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

うずらの卵の醤油漬け

紅白に染め抜くのが本式のはずが、いつの間にか我が家のおせちでは醤油漬けに。
お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの分量で
  1. うずらの卵 1パック
  2. 麺つゆ 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    うずらの卵を茹でます。固ゆでにするので沸騰して2分半ほど。
    黄身が偏ると剥くのが難しいので沸騰するまでお箸で転がします。

  2. 2

    冷水に取り冷まします。
    殻をむき、浸けます。
    *ストレートの麺つゆなら麺つゆの半量の醤油を足して、二倍希釈ならそのまま。

  3. 3

    卵がすべて浸かるタッパーなどに入れ冷蔵庫に丸一日置き、完成です。

コツ・ポイント

市販の水煮を使っても大丈夫ですが、家でゆで卵にしたほうが食感はいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029
に公開
初めまして。基本的に、見る専門でレシピを載せることは少ないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。レシピは拙いとは思いますがご容赦くださいませ(>人<;)
もっと読む

似たレシピ