コープ大豆とツナのサラダ

マサプリ
マサプリ @cook_40095216

あらかじめほうれん草にだし醤油を染み込ませることで、和風なサラダになり、だいたいどんなおかずにも合う味になります。
このレシピの生い立ち
常備しているコープの大豆と冷蔵庫の残り物でサラダを作りました。

コープ大豆とツナのサラダ

あらかじめほうれん草にだし醤油を染み込ませることで、和風なサラダになり、だいたいどんなおかずにも合う味になります。
このレシピの生い立ち
常備しているコープの大豆と冷蔵庫の残り物でサラダを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. コープ 大豆缶 1缶
  2. ツナ缶 1缶
  3. ほうれん草 2〜3把
  4. にんじん 1/3本
  5. だし醤油(白だし、醤油でもよい) 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 黒胡椒 ひとかけ

作り方

  1. 1

    コープの大豆缶とツナ缶を用意します。

  2. 2

    にんじんを薄く一口大に切り分けます。お湯を沸かし塩少々を入れにんじんを茹でます。ほうれん草も茹でて一口大に切ります。

  3. 3

    ②の水気を切り、だし醤油(または白だし)をかけてしばらく器に入れたまま放置します。

  4. 4

    器を傾けて③の水分(だし醤油)を軽く切り、大豆、ツナと混ぜ合わせます。マヨネーズと黒胡椒をかけてさらに混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサプリ
マサプリ @cook_40095216
に公開

似たレシピ