ツナのパテ-レシピのメイン写真

ツナのパテ

怠け者のママ
怠け者のママ @cook_40034930

簡単で美味しいパテです。トーストに乗せても。

このレシピの生い立ち
昔のクロワッサンに乗っていたレシピ。量を半分にして牛乳パックで作るので楽になりました。毎年お正月の前菜に作ります。

ツナのパテ

簡単で美味しいパテです。トーストに乗せても。

このレシピの生い立ち
昔のクロワッサンに乗っていたレシピ。量を半分にして牛乳パックで作るので楽になりました。毎年お正月の前菜に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 小2缶
  2. ゆで卵 2個
  3. ピクルス 40g
  4. マヨネーズ 95g
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ゼラチン 小さじ2
  7. 牛乳 100cc
  8. からの牛乳パック 1個

作り方

  1. 1

    固茹で卵を作る。

  2. 2

    大さじ2の水にゼラチンを入れふやかす。

  3. 3

    粗切りの玉ねぎ、ツナ、ゆで卵、ピクルスをフードプロセッサーで滑らかにしたらマヨネーズ牛乳を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    ゼラチンを電子レンジで20秒温め溶かす。良く溶けているか確認して、溶けきってなければさらに加熱して溶かす。

  5. 5

    フードプロセッサーにゼラチンを入れ混ぜ塩で味を整える。
    牛乳パックに入れて冷蔵庫で一晩冷やす。

コツ・ポイント

ゼラチンはしっかり溶かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
怠け者のママ
怠け者のママ @cook_40034930
に公開
お菓子作りが好きです。ホームメードのお菓子は簡単で、材料がシンプルなものに限ります。
もっと読む

似たレシピ