
ツナのパテ

怠け者のママ @cook_40034930
簡単で美味しいパテです。トーストに乗せても。
このレシピの生い立ち
昔のクロワッサンに乗っていたレシピ。量を半分にして牛乳パックで作るので楽になりました。毎年お正月の前菜に作ります。
ツナのパテ
簡単で美味しいパテです。トーストに乗せても。
このレシピの生い立ち
昔のクロワッサンに乗っていたレシピ。量を半分にして牛乳パックで作るので楽になりました。毎年お正月の前菜に作ります。
作り方
- 1
固茹で卵を作る。
- 2
大さじ2の水にゼラチンを入れふやかす。
- 3
粗切りの玉ねぎ、ツナ、ゆで卵、ピクルスをフードプロセッサーで滑らかにしたらマヨネーズ牛乳を加えてさらに混ぜる。
- 4
ゼラチンを電子レンジで20秒温め溶かす。良く溶けているか確認して、溶けきってなければさらに加熱して溶かす。
- 5
フードプロセッサーにゼラチンを入れ混ぜ塩で味を整える。
牛乳パックに入れて冷蔵庫で一晩冷やす。
コツ・ポイント
ゼラチンはしっかり溶かしてください。
似たレシピ
-
-
ツナとタルタルソースのサンドイッチ ツナとタルタルソースのサンドイッチ
これは、新鮮な魚介がなかなか手に入らない国AND/ORマヨネーズがおいしくない国在住の方に捧げるレシピです。みじん切りは面倒臭いけどとっても簡単。一度お試し下さい。 ピロシュパプリカ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363489