上海家庭料理♡イカのセロリ炒め

上海ばにぃ @cook_40272026
上海の家庭でよく作られるこの料理、セロリの食感がクセになる♡
このレシピの生い立ち
お友達の家庭にお邪魔した時に、上海人のお母さんが作ってくれたこの料理が本当に美味しくて、それから1週間に1回は必ず作るようにww
中国人の友達はイカの代わりに鶏肉で作る事もあるそう。栄養満点のセロリがパクパク食べられる最高の1品♡
作り方
- 1
セロリの茎の部分を3~5cmに切る。葉の部分はスープに入れたり、餃子の餡に刻んで入れたり使い道色々。
- 2
にんにくとショウガはそれぞれ香りが出る様に薄く切る。
- 3
イカは下処理をし、皮を剥ぐ。(今回は胴体のみ使用)
- 4
フライパンに油を多めにひき、にんにく・ショウガ・塩を入れて点火。
- 5
フライパンが温まったらセロリを投入。2分程強火で炒めて酒・チキンスープの素・砂糖をくわえる。その後イカを入れて炒める。
- 6
最後に醤油をまわし入れ、味を整えたら完成。
コツ・ポイント
イカは固くならないように最後に加えるのがポイント♡強火で炒めるのもセロリの食感を際立たせるコツです♪
あったかいままでももちろん美味しいですが、冷蔵庫で冷やして冷菜としてもgood!!!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363771