お弁当にも!梅かつおゴボウ
叩きゴボウを梅酢で漬けました。お弁当にもおせち料理にもおススメです♪
このレシピの生い立ち
おせち料理に作りました。
作り方
- 1
ごぼうを洗い、縦半分か1/4に縦に切る。
- 2
1のごぼうを麺棒などで叩き、5cmくらいの長さに切る。たっぷりの水に晒す。
- 3
沸騰したお湯の中に2のごぼうを入れ、2~3分茹でる。
- 4
3をザルに上げ、しっかり水切りをする。
- 5
4をボールに入れ、梅酢と合わせる。最後に、かつお節をまぶす。
コツ・ポイント
ごぼうは、少し歯ごたえがある方が美味しいと思います。
ごぼうを茹でたあと、しっかり水切りをして下さい。
梅酢と和えたら、味を馴染ませて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ゴボウの塩昆布和え☆お弁当にも 簡単!ゴボウの塩昆布和え☆お弁当にも
ゴボウを茹でて和えるだけ。塩昆布と鰹節で簡単に味つけできます。あと一品という時やお弁当にもヘルシーなおかずをどうぞ。 ゆんやともも -
-
中華風たたきごぼう 肴やおせち料理にも! 中華風たたきごぼう 肴やおせち料理にも!
豆板醤を加えて、少しピリ辛、中華風に仕上げたたたきごぼうです。お節料理にはもちろん、お酒の肴にもおススメです。 Little Darling -
ごぼうが美味しい♡ごぼうと水菜のサラダ ごぼうが美味しい♡ごぼうと水菜のサラダ
おせちのたたきごぼうやごぼうの煮しめ、金平ごぼうで作るサラダ。ごぼうに味がしっかりついているので美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364346