レモンお肉

ジェりか
ジェりか @cook_40295936

簡単ですが手の込んだ風にも見えて美味しいです。ごはんとも相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
祖母から代々引き継がれているレシピです。

レモンお肉

簡単ですが手の込んだ風にも見えて美味しいです。ごはんとも相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
祖母から代々引き継がれているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. もも肉 2枚
  2. レモン 1個
  3. 300cc
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. サラダ油

作り方

  1. 1

    もも肉を切り(ももと脚の部分を境に半分になるように)、両面に塩コショウする。

  2. 2

    小麦粉をすき間もうめるようにして、たっぷりとつける。(あとでとろみがつくように)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を少し多めに入れて、中〜強火であたためます。

  4. 4

    もも肉の皮側から焼きます。

  5. 5

    きつね色に焦げ目がつく程度まで焼いたら、ひっくり返します。

  6. 6

    もう片面もきつね色に焼けたら、水、コンソメ、レモン汁(搾ったもの)を入れてフタをします。

  7. 7

    沸騰したら火を弱めて10〜15分ほど煮込みます。フタをとりアク取りをします。まだとろみが出てない場合は更に煮込みます。

  8. 8

    とろみがついてきてら完成です。

コツ・ポイント

本来は骨つきのもも肉を使った方が良いそうですが、骨なしのもも肉の方が食べやすし調理しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジェりか
ジェりか @cook_40295936
に公開

似たレシピ