田作り

n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029

食感がパリッと楽しい田作り。
小魚特有の苦味もまた一興と炒めるだけの手抜きレシピです。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

田作り

食感がパリッと楽しい田作り。
小魚特有の苦味もまた一興と炒めるだけの手抜きレシピです。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの分量で
  1. ごま 50g
  2. 白胡麻 小さじ1
  3. A:醤油 大さじ1
  4. A:みりん 大さじ1
  5. A:砂糖 大さじ3
  6. A: 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごまめをフライパンでパリッとするまで弱火にかけ、焦がさない様、木べらで混ぜながらいります。

  2. 2

    いり終わったものを目の荒いざるにとり焼かすを落とします。

  3. 3

    フライパンにをすべて入れ煮立てます。
    飴状になったらごまめを加えて混ぜます。
    別の器に移し白ごまを振り完成です。

コツ・ポイント

ごまめをカラッとさせるのはフライパンで炒っても大丈夫ですが、電子レンジで弱めの加熱を加えて水分を飛ばしても大丈夫です。
冷める過程で出来上がりすぐより硬くなるので、柔らかく感じるぐらいで火を止めると、ちょうどいい硬さになるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029
に公開
初めまして。基本的に、見る専門でレシピを載せることは少ないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。レシピは拙いとは思いますがご容赦くださいませ(>人<;)
もっと読む

似たレシピ