簡単なのにふっくら 黒豆

ルナトト @cook_40050090
沸騰させた煮汁に黒豆を入れるだけ
とても簡単ですが ふっくらパンパンな
黒豆ができます(最初の水の分量追記しました)
このレシピの生い立ち
結婚前に 叔母から習った黒豆の煮方です
29年作り続けています
簡単なのにふっくら 黒豆
沸騰させた煮汁に黒豆を入れるだけ
とても簡単ですが ふっくらパンパンな
黒豆ができます(最初の水の分量追記しました)
このレシピの生い立ち
結婚前に 叔母から習った黒豆の煮方です
29年作り続けています
作り方
- 1
黒豆はザルに入れて洗う
割れたり 皮が破れたり
しているものは
取り除いておく - 2
水 砂糖 醤油を厚手の
鍋に入れて沸騰させる - 3
火を止めて
洗った黒豆を一気に入れて
蓋をして 8時間位置く - 4
中火にかけて沸騰したら
灰汁をよく取り
差し水を入れて再沸騰したら
弱火でコトコト煮る - 5
豆が柔らかくなったら
火を止めて 一晩そのまま置いて 次の日また弱火で1時間位
煮る 煮汁から豆が顔を出さない用にする - 6
保存も
煮汁につけたままに
しておくと 表面パンパンです
コツ・ポイント
灰汁をとった後 錆びた釘を
入れると 真っ黒に上がります
豆が柔らかくなったら一度そのまま
一晩置いて味を染みさせて
次の日に再度火を入れています
煮汁から黒豆が出ないように
気をつけています
似たレシピ
-
黒豆を圧力鍋無しでふっくら煮よう♡ 黒豆を圧力鍋無しでふっくら煮よう♡
ふっくら炊いた黒豆つい、つい、たべすぎちゃいます~♪煮汁は喉の痛みに効くと、おばあちゃんが言っていました。追記あり♪ マミーズ☆Rei -
-
-
絶対失敗しない!ふっくら☆つやつや黒豆煮 絶対失敗しない!ふっくら☆つやつや黒豆煮
簡単なのに絶対に失敗しない、そしてふっくらでつやつやのおいしい黒豆♡2013.1煮る時間変更。2016.12分量追記。 たくやときみこ -
-
圧力鍋でふっくら簡単ヘルシー黒豆煮☆ 圧力鍋でふっくら簡単ヘルシー黒豆煮☆
圧力鍋で簡単に黒豆煮ができました!美味しいお水でふっくら、お砂糖ほんの少しなので糖分が気になる方にもオススメです。 あーもこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361885