流しそうめん竹で!ちらし寿司♡

トライの母ちゃん @cook_40105090
流しそうめんの竹で、ちらし寿司パーティだっ‼︎
このレシピの生い立ち
親戚が集まったので、竹を切って流しそうめんで楽しんだ次の日、立派な竹がもったいなかったので、ちらし寿司のお皿にしました。大盛り上がりでした♡
流しそうめん竹で!ちらし寿司♡
流しそうめんの竹で、ちらし寿司パーティだっ‼︎
このレシピの生い立ち
親戚が集まったので、竹を切って流しそうめんで楽しんだ次の日、立派な竹がもったいなかったので、ちらし寿司のお皿にしました。大盛り上がりでした♡
作り方
- 1
流しそうめんで使った竹を、テーブルに乗るくらいの配分でカットする。
- 2
竹をお皿にみたてて、酢飯をひいてく。
- 3
酢飯をひいたら、お好きな具材を色鮮やかに乗っけてく。
- 4
終わり
簡単ゴージャス!
コツ・ポイント
お皿でもうテンション上がるので、酢飯の上の具材は家にあるもので、色合いだけ考えれば、何でも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364968