作り方
- 1
豚かたまり肉400g2本を脂身のほうを下にして並べ入れ、焼き色がついたら裏返す。
- 2
脂は、ペーパータオルで拭きとり、全面に焼き色をつける。
- 3
豚肉とショウガ皮つきの薄切り1/2かけ、赤唐辛子1本、葱の青い部分1本、水3カップを入れ、中火で煮立てる。
- 4
アクをとりよわ火で1時間。そのまま1時間さます。
※ アク取りが面倒くさいなら一晩放置し、アクが白く固まるのを待つ。
- 5
肉を4等分に切り、ゆで汁をザルで漉し、1と1/2カップ分取り分ける。
- 6
新しい鍋に豚肉を戻し入れ、酒1/2カップをふり、ゆで汁と砂糖大さじ2を加えまぜる。
中火にかけ煮たて、弱火にして蓋をする - 7
10分程煮たら醤油1/2カップを加えてまぜ、さらに50分程煮る。
- 8
残り10分くらいで、剥きゆで卵も鍋に入れ一緒に煮る。
- 9
下茹でしたほうれん草を4つに切り、煮汁に絡めて、一緒に盛り付け。
コツ・ポイント
ひたすらコトコト煮る。アクはキチンと取る。
似たレシピ
-
-
豚肉ブロック☆豚の角煮のゆで卵添え 豚肉ブロック☆豚の角煮のゆで卵添え
豚の角煮。下ゆでした豚肉とあまから出汁で煮こみます。時間に余裕があるときはじっくり煮汁につけ置いてみて下さい。 BistroMiti -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365077