おせちに!簡単スピード煮豚☆

せんの会 @cook_40050850
「筑前煮や煮しめはどうも!」 とおっしゃる方にもってこいの1品
煮豚と言っても薄くスライスしてから煮るので時短レシピ☆
このレシピの生い立ち
ボリュームがあり、煮汁でサッと下茹でしたお好みの野菜を煮れば一皿で栄養満点
是非作ってみて下さいね。
煮豚は多めに作って、サラダやラーメン・チャーハンなどアレンジ可能です。
あなたのセンスで色々作ってみて下さい。
おせちに!簡単スピード煮豚☆
「筑前煮や煮しめはどうも!」 とおっしゃる方にもってこいの1品
煮豚と言っても薄くスライスしてから煮るので時短レシピ☆
このレシピの生い立ち
ボリュームがあり、煮汁でサッと下茹でしたお好みの野菜を煮れば一皿で栄養満点
是非作ってみて下さいね。
煮豚は多めに作って、サラダやラーメン・チャーハンなどアレンジ可能です。
あなたのセンスで色々作ってみて下さい。
作り方
- 1
にんにくと生姜はスライスする。豚肉は1.5~2cm位の幅に切る。三度豆は塩茹でし冷水に放ち色止めする。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、①の豚を加えて2~3分茹でてざるに取り出しておく。
- 3
②の湯を捨て、(A)の煮汁を加えて、①の豚・にんにく・生姜・長ねぎ・八角を加えて中火で、落とし蓋をする。
- 4
さらに鍋の蓋もして10分ほど煮てから、醤油大さじ2を加えて10分ほど煮る。
- 5
④に茹で卵の殻を剥いて加え、味を見て醤油大さじ1~2を加えて調味する。もう一度、落とし蓋・鍋の蓋をして中火で10分程煮る
- 6
⑤にみりんと味噌を加えて5分ほど煮る。茹で卵は 半分に切る。器に豚肉・卵を盛り付け、(B)を飾る。
- 7
コツ・ポイント
八角を入れすぎると香りが強すぎるので気を付けましょう!
人参・ごぼう・大根・筍・こんにゃく等を煮汁で煮て、人参は梅型で抜き一緒に盛るとお正月らしくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365090