
作り方
- 1
ごまめをフライパンで弱火にして20分ほど気長に乾煎りする。(粗熱が取れた時にポキッと折れるくらいまで火を通す。)
- 2
煎ったごまめはザルにあけて粉を落とす。
- 3
フライパンに☆を中火にかけてふつふつしたら弱火にして糸が引くくらいまで煮詰める。
- 4
②に①を入れ手早く絡めて酒をふりごまも絡める。
- 5
オーブンシートの上に広げて冷ます。
コツ・ポイント
カリカリにごまめを煎ることとタレは焦げ臭くなるので煮詰めすぎないこと。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単我が家の田作り(ごまめ) フライパンで簡単我が家の田作り(ごまめ)
一袋の分量。いろいろ試しましたがこの分量が一番美味しくできました(*^-^)フライパンひとつで作る事ができます。 ちまちまぷりん -
パリッと美味しい!田作り パリッと美味しい!田作り
パリッとカラッと臭みのない美味し~い!ごまめ。子供たちもだいすきです。フライパンでもできますが、無水鍋ですると魚臭くさくなりません。 あっぷるシナモン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365100