ちぢみほうれん草と牡蠣の洋風焼き茶碗蒸し

ベジミヤクッカー @cook_40051331
~旬の味の濃いちぢみほうれん草と牡蠣の旨みがマッチした洋風の茶碗蒸しをオーブンで焼いて作ってみました~
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きなので、旬の野菜と魚介を使って、洋風にしてみました。
ちぢみほうれん草と牡蠣の洋風焼き茶碗蒸し
~旬の味の濃いちぢみほうれん草と牡蠣の旨みがマッチした洋風の茶碗蒸しをオーブンで焼いて作ってみました~
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きなので、旬の野菜と魚介を使って、洋風にしてみました。
作り方
- 1
ちぢみほうれん草はさっと塩茹でしておく。牡蠣は、塩でよく洗っておく。ミニトマトは半分に、エリンギは一口大に切っておく
- 2
フライパンにオリーブ油をしき、みじん切りしたニンニクを入れてから火をかけ、香りが出たら、牡蠣を加えて炒める
- 3
そしてミニトマト、エリンギ、ちぢみほうれん草を加え、塩コショウし、牡蠣に火が通ったらココット皿に入れる。
- 4
卵、生クリーム、牛乳、粉チーズを混ぜ卵液を作り、具が入ったココット皿に注ぐ。
- 5
180℃のオーブンで約30分焼き、余熱で約10分蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
オーブンの時間は、調節してください。
焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
洋風?牡蠣としいたけの簡単茶碗蒸し 洋風?牡蠣としいたけの簡単茶碗蒸し
冬の味覚、牡蠣がメインの茶碗蒸しです。牛乳とスープの素を使い簡単に卵液ができます。 圧力鍋の場合時間さえ守ればきれいな茶碗蒸しができます。ちなみに写真は1分放置しすぎたためにちょっと巣がたってしまいました。 etoile -
-
-
-
コーンクリームフラン(洋風茶碗蒸し) コーンクリームフラン(洋風茶碗蒸し)
フラン(洋風茶碗蒸し)です。またまたカップスープの素を使って簡単に作ってみました。フランって簡単なんですねー。めんつゆきんちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365338