鍋一つで作る☆簡単トンコツもやしラーメン

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
時々むしょうに食べたくなるマルタイ棒ラーメン、鍋一つで作るもやしラーメンの作り方を紹介します。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
大学生だった30数年前からちょくちょく食べてきたマルタイの棒ラーメン、最近はもやしとにんにくが定番になりました。もやしは今回は二人で1袋ですが、一人1袋でも全然食べれますよ。
鍋一つで作る☆簡単トンコツもやしラーメン
時々むしょうに食べたくなるマルタイ棒ラーメン、鍋一つで作るもやしラーメンの作り方を紹介します。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
大学生だった30数年前からちょくちょく食べてきたマルタイの棒ラーメン、最近はもやしとにんにくが定番になりました。もやしは今回は二人で1袋ですが、一人1袋でも全然食べれますよ。
作り方
- 1
材料:お湯を大量に沸かしておく、にんにくは包丁で潰し薄切り、もやしは5分水につけてザルに取り5分置き水気を切る。
- 2
厚手の鍋を熱しサラダオイル・ごま油を加え煙が立ってきたらもやし・にんにくを入れ30秒炒める。
- 3
熱湯を900ml加え、棒ラーメンのスープとオイルを加えて中火で1分半煮る。
- 4
3を丼に均等に分けて入れ、空になった鍋に熱湯を足してラーメンを2分半茹でる。
- 5
ラーメンをザルに取り、湯を切って丼に入れてざっとかき混ぜたら出来上がり。お好みで胡椒を振って召し上がれ。
コツ・ポイント
あらかじめ熱湯を大量(2.5L以上)に沸かしておくことです。もやしのひげ根を取っておくと食感が良いです。
似たレシピ
-
-
店の味だこりゃ!インタントで豚骨ラーメン 店の味だこりゃ!インタントで豚骨ラーメン
あまり話したくありませんでしたが、ここに秘伝を紹介します。 「家でこんなに旨いラーメンが食べれるなんて」と驚きますよ! オイ@ペッチ -
-
-
-
-
-
-
つけ麺ならトンコツ味棒ラーメンもあっさり つけ麺ならトンコツ味棒ラーメンもあっさり
気温が上がってくると、ラーメンは暑苦しくなるんです。だから、家庭でもカンタンにつけ麺を作ってみました。野菜たっぷりで。 店長マリオ -
簡単 限界素ラーメン 煮干しで作る 簡単 限界素ラーメン 煮干しで作る
棒ラーメンとやらを食べてみたなんだか小学生の頃、駄菓子屋で食べた60円ラーメンのような懐かしい味がするうまいハマりそう うちキッチン◎ -
これインスタント? もやし味噌ラーメン これインスタント? もやし味噌ラーメン
味噌ラーメンをもやしたっぷりで食べたくて1袋丸ごと投入。スープが濃い段階で、もやしを絡めることで旨味がアップします。 そやじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365517