さんま蒲焼缶と根菜でクリームソース蕎麦

tomobanana @otomo
年越しそばにも♪
蕎麦とだしと合わせると、クリームソースも重くなりすぎません
これなら子供も喜んでもりもり食べます!
このレシピの生い立ち
御歳暮で頂いた蕎麦をいろいろアレンジして消費中です
缶詰め活用&ある野菜を使って簡単に、大人も子供も楽しく食べられるものをと作ってみました
さんま蒲焼缶と根菜でクリームソース蕎麦
年越しそばにも♪
蕎麦とだしと合わせると、クリームソースも重くなりすぎません
これなら子供も喜んでもりもり食べます!
このレシピの生い立ち
御歳暮で頂いた蕎麦をいろいろアレンジして消費中です
缶詰め活用&ある野菜を使って簡単に、大人も子供も楽しく食べられるものをと作ってみました
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る(今回は、蕪はくし切り、蕪の葉は小口切り、人参は拍子切り、ゴボウはささがきで水に晒す)
- 2
切った野菜を耐熱容器に入れてレンジで固茹で程度に加熱する
その間に鍋2リットル位の湯をわかす - 3
フライパンに2の野菜とさんま蒲焼缶を汁ごと入れ加熱する
汁気が大体飛んだら生クリーム、めんつゆを加えてひと煮立ちさせる - 4
2で沸かした湯で蕎麦を表示通り茹で、(ここでゆで汁をフライパンへ)水洗いして水気を切り3のフライパンに加えて混ぜ合わせる
- 5
皿に盛り付け、青ねぎを飾る
コツ・ポイント
野菜は、きのこや葉ものなどでもあるものでどうぞ
大人はお好みで山椒や粗びき胡椒をふっても
ちょっとこってりは…という方は、クリームの代わりに豆乳や牛乳を使えばさっぱりカロリー控えめに仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
巻き巻きするだけ☆^^☆Cafe風そば 巻き巻きするだけ☆^^☆Cafe風そば
おそばの季節ですねっ☆ザルそばも風流だけど、ちょっとおしゃれにCafe風そばはいかがですか( ´∀`)?一口サイズに巻き巻きしてあるので、子どもさんもきっと喜んでくれるんじゃないかなぁ? shooori -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366214