納豆包み焼き

レ・ムーブ食堂
レ・ムーブ食堂 @cook_40269514

★脂肪燃焼の為にもとりたい大豆レシチン豊富な納豆を手軽に!簡単に!の一品です(^^)/
このレシピの生い立ち
★簡単で、積極的に取りたいお手軽食品!なおかつ、低糖質ながら満足できる一品なので(^_-)-☆

納豆包み焼き

★脂肪燃焼の為にもとりたい大豆レシチン豊富な納豆を手軽に!簡単に!の一品です(^^)/
このレシピの生い立ち
★簡単で、積極的に取りたいお手軽食品!なおかつ、低糖質ながら満足できる一品なので(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 タンパク質19g・糖質3.5g・脂質20g
  1. 薄揚げ 2枚
  2. 納豆 1パック(50g)
  3. お好みにより葱や刻みオクラ 適宜
  4. 濃い口しょうゆ 大さじ1
  5. お好みによりねり辛子 少々

作り方

  1. 1

    薄揚げをざるに入れて熱湯を振りかけ、冷めたら絞る。→手の平でぺったんこに押しつぶし、1辺を切って袋状にして広げる。

  2. 2

    納豆はお好みで少量の醤油を混ぜ、お好みで葱や歯触りの良い刻み野菜を混ぜる。

  3. 3

    袋状になった薄上げ2枚に、2の納豆を半量ずつ入れ、中身がこぼれない様に入れ口辺りには余裕を持たせて軽く口を閉じる。

  4. 4

    オーブントースターや、魚焼きグリルなどで焼き、表面がパリッと焼けたら出来上がり!

コツ・ポイント

★お好みにより、いりごまやキムチなどを入れても美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レ・ムーブ食堂
レ・ムーブ食堂 @cook_40269514
に公開
★パーソナルトレーナーが考える【料理の基本は拘らず、できるだけ簡素化したレシピを♪】福岡のパーソナルトレーニングジム レ・ムーブでは、トレーニングは勿論、健康な身体作りの為の栄養面も大切にしています。☆三大必須栄養素の1つであるタンパク質をしっかり摂取!☆できる限り余分な糖質は控える工夫!と考えたものを主に載せていきます。皆さんの健康づくりのお役に立てたら嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ