鶏ひき肉と豆腐の信田焼き

お茶村 @ochamura_kitchen
簡単ヘルシー☆
油揚げで肉・豆腐・野菜などを巻き、焼く・煮る・揚げる・蒸すなどした料理を信田焼き(信田巻き)といいます。
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
鶏ひき肉と豆腐の信田焼き
簡単ヘルシー☆
油揚げで肉・豆腐・野菜などを巻き、焼く・煮る・揚げる・蒸すなどした料理を信田焼き(信田巻き)といいます。
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
長芋と玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボウルに①と鶏ひき肉、木綿豆腐、卵、パン粉、旨味だしパックを破って中身を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。
- 3
油揚げを半分に切って袋状に開き、②を詰め込む。
- 4
皿に並べ、ラップをしてレンジで500wで10分加熱する。
- 5
中まで火が通ったら油をひいたフライパンに並べ、表面に焼き色が付くまで焼き、皿に並べ完成。
- 6
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックを破って中身を調味料として使えます♪
コツ・ポイント
油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単*鳥ひき豆腐の関西風ロール煮* 簡単*鳥ひき豆腐の関西風ロール煮*
油揚げで鳥ひき豆腐をくるりと巻いてお好み野菜と一緒にヒガシマルうどんスープで煮るだけ♪お弁当のおかずにもオススメです☆ ひれみ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366921