アイラップで湯煎!チャーシューと味卵

みきぶぅぶぅ @cook_40293273
ジップロックより耐熱温度が高いというアイラップを買ってみたので早速湯煎調理♬
このレシピの生い立ち
なかなか美味しかったので
覚書です(*`艸´)
材料も目分量でなんとかなります!
アイラップで湯煎!チャーシューと味卵
ジップロックより耐熱温度が高いというアイラップを買ってみたので早速湯煎調理♬
このレシピの生い立ち
なかなか美味しかったので
覚書です(*`艸´)
材料も目分量でなんとかなります!
作り方
- 1
お肉は国産じゃなくても問題なし!
竹串かフォークでたくさん穴をあけておくと味が染みやすいですよ。 - 2
●の調味料を準備します。
ボウルの中にアイラップを入れると便利! - 3
紹興酒がなければ全部料理酒でOK
八角はマイラップを破くので肉と肉の隙間に… なくてもいいし。 - 4
塩こしょうしたお肉を6面なんとなく焼いてみる。ヒモはあってもなくても。
- 5
マジックソルトを振っただけの鶏胸肉も隙間で湯煎。
- 6
しっかり空気を抜かないと膨張してアイラップ袋がパンパンになっちゃうので念のため固結びはせずに…
- 7
15分湯煎したら卵も入れて12分。
卵の殻をむいたらさらに3分ほど湯煎して完成 - 8
湯煎のお鍋は汚れてないのでチンゲン菜を塩茹でして添えます。
コツ・ポイント
お鍋一つで途中洗わずに全部できます!
煮詰まらないのでいつもより
味は濃いめにするのがポイントです。
最近では100均でも花椒が売っているので本格的な味になるから試してみてね🎵
似たレシピ
-
-
-
豚バラブロックチャーシューと味付き玉子 豚バラブロックチャーシューと味付き玉子
とっても簡単にメインのおかずが作れます(^^)しかも一つのタレで2品(*´罒`*)旦那さん大絶賛でした♪★★テンテン★★
-
-
-
奇跡!すぐ完成豚こまチャーシュー風と味玉 奇跡!すぐ完成豚こまチャーシュー風と味玉
その日に準備してすぐに簡単にチャーシュー風と味玉を食べたくて考えました♪意外と味が付いていてスープや麺とよく合います♡ 松林安美 -
-
ネギチャーシューと味玉(活力鍋にて) ネギチャーシューと味玉(活力鍋にて)
らーめんに乗っているチャーシューそのものです。味付け玉子もいけてます。一度にたくさん作れるので作りおきしていつでも美味しく食べましょう。材料の量は目安ですのでそれぞれの鍋や人数に合わせて調節してください。 みうさんのかーさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367495