きのこソースステーキのせごはん

ayumi☆fksm
ayumi☆fksm @cook_40089198

簡単でおいしい和風のステーキソースとカリカリのガーリックチップがポイントです☆
このレシピの生い立ち
以前のバイト先で、カリカリのガーリックチップを添えたステーキがメニューにあったのですが、それをお家でも再現したいなぁと思い作ってみました。

きのこソースステーキのせごはん

簡単でおいしい和風のステーキソースとカリカリのガーリックチップがポイントです☆
このレシピの生い立ち
以前のバイト先で、カリカリのガーリックチップを添えたステーキがメニューにあったのですが、それをお家でも再現したいなぁと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯分
  2. 牛肉(ステーキ用) 150g
  3. 塩、コショウ 少々
  4. にんにく ひとかけ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. バター 少々
  7. しめじ 1パック
  8. 玉ねぎ 1/8個
  9. しょう油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は筋をきり、塩、コショウをする。
    にんにくは、薄切りにする。
    玉ねぎは、すりおろす。

  2. 2

    フライパンに油をひき、にんにくを入れ弱火でじっくりと熱しガーリックチップを作る。
    カリカリになったらお皿にあげておく。

  3. 3

    同じフライパンで、牛肉を焼く。中火で両面1〜2分ずつ焼いたらアルミホイルで包んで予熱で火を通す。
    (焼き加減はお好みで)

  4. 4

    軽く油をふきとりバターを入れ、しめじを炒める。
    すりおろした玉ねぎ、みりん、しょう油をいれて強火で煮詰める。

  5. 5

    お皿にごはんを盛り、牛肉、きのこソース、ガーリックチップをのせて完成☆

コツ・ポイント

にんにくは、こんがりと色づくほどで引き上げるとちょうどカリカリになります。
今回はきのこ入りのソースですが、しょう油、みりん、バター、すりおろし玉ねぎだけでも大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayumi☆fksm
ayumi☆fksm @cook_40089198
に公開

似たレシピ