大量消費 ! 青ジソふりかけ

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

青ジソを刻み 鶏ダシの素と梅干しを混ぜ レンジで乾燥し 振りかけ を作りました
このレシピの生い立ち
青ジソが 食べても減らず、ますます増える。有効に 美味しく食べなくちゃ!

大量消費 ! 青ジソふりかけ

青ジソを刻み 鶏ダシの素と梅干しを混ぜ レンジで乾燥し 振りかけ を作りました
このレシピの生い立ち
青ジソが 食べても減らず、ますます増える。有効に 美味しく食べなくちゃ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青ジソ 55g
  2. 無塩梅干し 可食部15g
  3. スリ白ごま 大さじ1
  4. 鶏ダシの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    豊作な青ジソです

  2. 2

    中心のスジを切り落とす

  3. 3

    すじを切り取ると可食部50gです。
    細長く丸め 千切りしてから全体を刻む
    刻んだシソと鶏ダシの素をボウルへ入れ 揉む

  4. 4

    無塩梅干しが無い場合 有塩梅干しを水へ半日くらい 浸すと 塩分が無くなります。揉んだシソは固く絞る。梅干しも絞る

  5. 5

    シソ、梅干し、ゴマをほぐしながら 混ぜ合わせる

  6. 6

    混じったらクッキングシートへ 広げる
    クッキングシートごとレンジへ入れる

  7. 7

    2分 レンチンし 取り出してほぐし 再度1分、ほぐし、3回目は30秒 レンチン、ほぐし、4回目も30秒。乾きました

  8. 8

    湿気を飛ばしてから 容器へ入れます

コツ・ポイント

レンジで 乾燥させるのですが 何回かに分け かき混ぜながら レンチンしないと上手く乾燥できません。ウッカリすると焦げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ