大量消費 ! 青ジソふりかけ

ソラソラソラ @cook_40107781
青ジソを刻み 鶏ダシの素と梅干しを混ぜ レンジで乾燥し 振りかけ を作りました
このレシピの生い立ち
青ジソが 食べても減らず、ますます増える。有効に 美味しく食べなくちゃ!
大量消費 ! 青ジソふりかけ
青ジソを刻み 鶏ダシの素と梅干しを混ぜ レンジで乾燥し 振りかけ を作りました
このレシピの生い立ち
青ジソが 食べても減らず、ますます増える。有効に 美味しく食べなくちゃ!
作り方
- 1
豊作な青ジソです
- 2
中心のスジを切り落とす
- 3
すじを切り取ると可食部50gです。
細長く丸め 千切りしてから全体を刻む
刻んだシソと鶏ダシの素をボウルへ入れ 揉む - 4
無塩梅干しが無い場合 有塩梅干しを水へ半日くらい 浸すと 塩分が無くなります。揉んだシソは固く絞る。梅干しも絞る
- 5
シソ、梅干し、ゴマをほぐしながら 混ぜ合わせる
- 6
混じったらクッキングシートへ 広げる
クッキングシートごとレンジへ入れる - 7
2分 レンチンし 取り出してほぐし 再度1分、ほぐし、3回目は30秒 レンチン、ほぐし、4回目も30秒。乾きました
- 8
湿気を飛ばしてから 容器へ入れます
コツ・ポイント
レンジで 乾燥させるのですが 何回かに分け かき混ぜながら レンチンしないと上手く乾燥できません。ウッカリすると焦げます
似たレシピ
-
-
青しそ大量消費は電子レンジでふりかけ! 青しそ大量消費は電子レンジでふりかけ!
畑にある大量の青しそ。冷蔵庫にはたっぷりの青しそ塩漬けがあるけどそれでも食べきれない。そういう時は電子レンジでチンしてふりかけにしましょう ミチケイ -
【大葉大量消費】大葉のふりかけ 【大葉大量消費】大葉のふりかけ
自家栽培で余った大葉をレンジで乾燥させてふりかけにしてみました。ご飯のお供にはもちろん、うどんや素麺の薬味、パスタのシーズニングなどにも幅広く使えます。 サイヒノリ -
-
-
-
-
-
大葉しらすふりかけ♪簡単大葉大量消費 大葉しらすふりかけ♪簡単大葉大量消費
みどりんPちゃんさん、つくれぽありがとう!大葉を沢山いただいたので、ふりかけ作りました♪大葉は風邪を引きやすい方、咳と過呼吸がある方にもおすすめ♪白ごま性味:甘・平帰経:肝・脾・腎効能:養血益精・補肝・補腎・滋陰生津液・寫下・活血適応症:肝腎精血不足・めまい・膝や腰の痛み・空咳・腸燥便秘・痔大葉(紫蘇)性味:辛・温帰経:肺・脾・胃効能:発表散寒、行気化痰、理気和中、通心経、解毒適応症:風寒かぜ・頭痛・発熱・咳と過呼吸・動悸・息切れ・食中毒・嘔吐#ふりかけ #大葉 #ふりかけ簡単 #大葉ふりかけ #大葉大量消費 #大葉ふりかけ簡単 #白ごま #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369229