さば缶で栄養満点☆さばの味噌チーオムレツ

たぁとるさん
たぁとるさん @cook_40145577

さばと味噌、チーズの相性がばっちり!ごはんも進みます。
このレシピの生い立ち
栄養満点なうえ、節約にもなるさば缶を、美味しく工夫して調理できないか考えました。

さば缶で栄養満点☆さばの味噌チーオムレツ

さばと味噌、チーズの相性がばっちり!ごはんも進みます。
このレシピの生い立ち
栄養満点なうえ、節約にもなるさば缶を、美味しく工夫して調理できないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば缶 1缶
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. カボチャ 1/5
  4. 塩コショウ 適当
  5. 味噌 大さじ2/3
  6. チーズ お好みで
  7. 2つ
  8. パン粉 適当
  9. 粉末バジル お好みで

作り方

  1. 1

    カボチャは種、わたを除いて食べやすい大きさに切り、事前に柔らかく煮る。(水を入れてレンジでチンでもOK)

  2. 2

    玉ねぎを細長く切る。フライパンに油をひき、玉ねぎとさば缶の身を一緒に炒める。

  3. 3

    塩コショウ、味噌を入れ、まんべんなく味を付ける。

  4. 4

    フライパンに炒めたものを均一に広げ、その上に柔らかくしたカボチャを敷き詰める。

  5. 5

    チーズ、溶き卵(塩コショウして軽く味を付けておく)、パン粉の順に上から全体にかけていく。

  6. 6

    フタをして卵がある程度固まるのを待つ。

  7. 7

    お好みでバジルをふりかけて完成♪

  8. 8

    カボチャはじゃがいもに変えても美味しくできます♪

コツ・ポイント

☆玉子焼き用フライパンで作ると、卵に厚みが出てきれいにできます。そのまま食卓にも!
☆さば缶の汁はとっておいて、スープ系に使うとさば缶の栄養がまんべんなくとれてオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぁとるさん
たぁとるさん @cook_40145577
に公開
簡単、お安く、ヘルシーに♪をモットーに日々おうち料理を作っております。
もっと読む

似たレシピ