作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。
- 2
しめじをほぐし、玉ねぎは薄切りに。白菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
大根とにんじんはピーラーで薄切りにする。
- 4
鍋に水と白だし、
大根、にんじん、玉ねぎを入れて煮る。 - 5
沸騰したら鶏肉、白菜、しめじを入れる。鶏肉に火が通り、野菜が柔らかくなるまで中火でコトコト。
コツ・ポイント
お鍋の材料だったら何でも合いますのでご自由にどうぞ。とりあえず白だしがあればどうにかなります。
似たレシピ
-
-
-
簡単鍋♪海老白菜の味噌牛乳鍋♪牛乳スープ 簡単鍋♪海老白菜の味噌牛乳鍋♪牛乳スープ
カテゴリに掲載して頂きました!味噌を溶き入れると、牛乳臭さが消え、食べやすくなります。奈良地方の飛鳥鍋 漢方薬のタカキ大林店 -
鶏と冬野菜の塩スープ・簡単ぽかぽかワン鍋 鶏と冬野菜の塩スープ・簡単ぽかぽかワン鍋
寒いけど冬野菜がおいしいこの季節。野菜のうま味と甘みをぐっと引き出す簡単な塩スープです。水は最低限にして蒸し煮にします。世界のレシピに挑戦
-
自家製スープでお鍋!塩ちゃんこ鍋 自家製スープでお鍋!塩ちゃんこ鍋
具材はなんでもOK!ベースのスープは和風だし。〆の一滴まで安心して完食できます。シンプルな塩味で野菜とお肉の旨味を堪能♪ きちりーもんじゃ -
美味スープ☆肉と野菜のトマトにんにく鍋♪ 美味スープ☆肉と野菜のトマトにんにく鍋♪
お肉&野菜はお好みのものでOK☆ニンニクの風味にトマトの酸味が味わえるスープが堪らない美味スープの鍋に仕上がりウマウマ♪ bvivid -
-
お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』 お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』
白菜、キャベツ、椎茸、しめじ、えのきだけなどお鍋で残った野菜、冷蔵庫に余っている野菜をベーコンとコンソメで簡単スープに! Kimigano★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369665