鶏とカラーピーマン南蛮漬け風☺♥

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

カラーピーマンを少し炙って皮を柔らかくして…
このレシピの生い立ち
フフフ❤️
お持ち寄りパーティ風に作りました。
さっと 作れて。持っていくのも簡単に〜。
乾杯しょう☺️❤️☺️

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カラーピーマン 1個(赤、黄半分)
  2. 鶏もも肉 150g
  3. 鶏むね肉 160g
  4. ◎麺つゆ 大さじ1
  5. ◎にんにく(チューブ) 1gないくらい
  6. ◎生姜(すりおろし) 1かけ
  7. 片栗粉 12~13g
  8. 油(炒め焼き用) 大さじ2~3
  9. 麺つゆ 15g
  10. ※ポン酢 15g
  11. ※粒マスタード 10g
  12. ※酢 15g
  13. ※鷹の爪(輪切り) 約1本
  14. 大葉の千切り 2枚くらい

作り方

  1. 1

    カラーピーマンを半分にして、表面を焼き
    水にさらし、硬い皮を少し剥く。

    適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    1口大にそぎぎりさした鶏肉を◎に漬ける。(短時間で10〜20分)

  3. 3

    片栗粉にまぶす。
    両面しっかり焼き、キッチンペーパーの上で脂を切る。

  4. 4

    揚げた鶏肉を※に漬け込む。

  5. 5

    たまに裏返したりする。

  6. 6

    大葉の千切りをのせる。

コツ・ポイント

鷹の爪の分量は調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ