春菊の茎なめたけ和え

*ぼけはは*
*ぼけはは* @cook_40122260

春菊の葉と白髪ねぎのサラダで残った茎で、もう一品!お酒のおともにいかがですか?
このレシピの生い立ち
春菊のサラダと一緒に、よく食卓に上っていました。簡単すぎて、レシピとはいえませんが…

春菊の茎なめたけ和え

春菊の葉と白髪ねぎのサラダで残った茎で、もう一品!お酒のおともにいかがですか?
このレシピの生い立ち
春菊のサラダと一緒に、よく食卓に上っていました。簡単すぎて、レシピとはいえませんが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊の茎 お好きな量
  2. なめたけ 適宜

作り方

  1. 1

    春菊を葉と茎にわける

  2. 2

    茎の下2/3に縦に切込みを入れる
    茹でるとき均等に火が入る

  3. 3

    塩を入れ沸騰したお湯で、サッと茹で、水に取り粗熱が取れたら食べやすい長さに切る

  4. 4

    水気を絞ってなめたけと和える

  5. 5

    お酒とともに…

コツ・ポイント

なめたけは、手作りでも市販の瓶詰でも!甘めのなめたけなら、少し醤油をたらしてもいいとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ぼけはは*
*ぼけはは* @cook_40122260
に公開
26歳・24歳の2人の娘をもつシングルマザー(๑•᎑•๑)夜な夜なkitchenで気の向くまま好きなものを作ってますinstagramやってますよかったら覗いてくださいませヽ(^o^)丿http://instagram.com/boke_haha/
もっと読む

似たレシピ