作り置き 6種

hohohorn_a @cook_40178666
久々に作り置き。平日のためというより、ネットスーパーでまとめ買いした食品を使い切るためです。
このレシピの生い立ち
月末が近くなってきたので冷蔵庫の整理を兼ねて。
作り置き 6種
久々に作り置き。平日のためというより、ネットスーパーでまとめ買いした食品を使い切るためです。
このレシピの生い立ち
月末が近くなってきたので冷蔵庫の整理を兼ねて。
作り方
- 1
焼きぞば用の野菜等を切って炒め、麺を蒸している間に豚汁の野菜を切っておく。付属ソースで味付けして完成。これは今日の夕飯。
- 2
豚汁。なめこ以外の豚汁の具を入れて、ごま油で炒める。水と出汁昆布を入れて10分加圧。自然に圧抜き。
- 3
そぼろ。豚汁の加圧&圧抜き中に作る。完成。
レシピID 20346813 - 4
牛丼。玉ねぎ薄切りにしておく。
- 5
トマトをダイスカット。冷凍のコーンと枝豆で三色サラダ。完成。これも今日の夕飯。
- 6
冷やしトマト風サラダ。ダイストマトを麺つゆ、酢、オリーブ油であえる。にんにく入れても美味しい。完成。これも今日の夕飯。
- 7
圧力鍋待ちで一旦停止。夕飯を食べて待ちます。加圧10分って、圧がかかるまで&圧抜きがを考えるとまあまあ時間かかります。
- 8
豚汁。圧抜き完了。中身を別鍋に移す。味噌となめこを入れて少し煮込む。完成。
- 9
牛丼。空いた圧力鍋に、麺つゆ、水、肉、出汁昆布、玉ねぎ、を入れて10分加圧。自然に圧抜きして完成。
コツ・ポイント
圧力鍋にこだわらなければもう少し早く牛丼の調理に取り掛かれると思います。調理時間自体は1時間くらい。待ち時間含むと2時間くらい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お野菜たっぷり!4種の野菜チーズピザ お野菜たっぷり!4種の野菜チーズピザ
濃厚な風味の「4種のダイスカットチーズ8」をたっぷり使い、彩の華やかな4種類のお野菜と合わせてピザにしました。 QBBチーズ業務用 -
-
-
暑くて家を出たくない火も嫌だ、でもおから 暑くて家を出たくない火も嫌だ、でもおから
タイトルの通りです。暑くて買い物に出かけたくないので、イオンのネットスーパーで買えるものとレンジだけで調理したレシピ。 deadcopy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370445