蓮根とニンニクの芽の炒め物

はこだ @cook_40235773
風邪のひき始め、喉の痛みに!
スタミナをつけて元気になろう(^^)
このレシピの生い立ち
風邪をひき、風邪に良い食材を検索したら、蓮根、ニンニクなどが良いとのことだったので…。
蓮根とニンニクの芽の炒め物
風邪のひき始め、喉の痛みに!
スタミナをつけて元気になろう(^^)
このレシピの生い立ち
風邪をひき、風邪に良い食材を検索したら、蓮根、ニンニクなどが良いとのことだったので…。
作り方
- 1
蓮根は乱切り、ニンニクの芽は4,5cm切り、とりモモ肉は一口大に切る。
- 2
◎を合わせ、とりモモ肉を入れ、下味を付ける。
- 3
油を引いたフライパンで蓮根を炒め物、軽く火が通ったらニンニクの芽を入れ、下味を付けたとりモモ肉入れ、火が通るまで炒める。
- 4
最後に☆を入れ、絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
下味を付けたとりモモ肉は時間があれば15分くらい漬けておくと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スタミナ満点◎ニンニクの芽のペッパー炒め スタミナ満点◎ニンニクの芽のペッパー炒め
ニンニクの芽とあらびき胡椒で、ピリッとアクセントのきいたペッパー炒めを。スタミナ満点で、身体も元気になります! Y♡kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370832