作り方
- 1
砂肝は固い部分を処理して、細く切る。
- 2
軽く塩をいれたお湯で湯がいていく。
火が通ったら水気をよく切って冷やしておく。
- 3
小鉢に薄くスライスして水にさらした玉ねぎを盛り付け、その上に茹でた砂肝をのせる。
- 4
上からポン酢をかけて、もみじおろしを添えて、小ねぎを散らしたら完成!!
コツ・ポイント
砂肝はカロリーが低く高たんぱくで鉄分も多く栄養満点なので、とても体に良いおつまみかと思います!
冷やして召し上がってみてください。おうちで居酒屋気分でいただけると思います!!
似たレシピ
-
-
-
-
砂肝の銀皮(筋)とキムチのポン酢和え 砂肝の銀皮(筋)とキムチのポン酢和え
砂肝のコリコリ食感とキムチでヘルシーなおつまみ♫下処理が面倒な方は砂肝をそのままスライスして使っても美味しいです(^^) gabu☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370834