作り方
- 1
リンゴの皮をむいて、小さめに切ります。
- 2
☆の材料と一緒になべにリンゴを入れて火にかけます。
- 3
中火くらいで水分がなくなるまで煮詰めます。
- 4
水分が飛んだら別のお皿などに移し荒熱をとります。
- 5
餃子の皮の半分(6枚)に少し切れ目を入れます。
- 6
切れ目を入れてないほうの餃子の皮の上にリンゴを均等に乗せます。
- 7
フチに水を塗り、切れ目を入れたものをかぶせて閉じます。
軽くマーガリンを塗ります。 - 8
200度のオーブンで5分くらい焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【保育園おやつ】餃子の皮アップルパイ 【保育園おやつ】餃子の皮アップルパイ
パリパリ食感がくせになる餃子の皮で作るアップルパイです。餃子の皮で作るので乳・卵アレルギー児も食べられます。みんなペロリを完食する人気のおやつです。 みんなの遊々保育園給食室 -
-
簡単おやつ♪餃子の皮でアップルパイ風 簡単おやつ♪餃子の皮でアップルパイ風
余った餃子の皮を使って、トースターで簡単アップルパイ風♪外側パリパリ、中はとろっとシナモン香るあま~い煮りんご♡ *shinku* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371226