HCM de 黒糖くるみケーキ

creamたま
creamたま @cook_40186540

祝!カテゴリ入り。消費できない黒糖くるみをたっぷり入れて作りました。
このレシピの生い立ち
くるみ黒糖を買って忘れて思い出して、思いついたまま焼いてみました。

HCM de 黒糖くるみケーキ

祝!カテゴリ入り。消費できない黒糖くるみをたっぷり入れて作りました。
このレシピの生い立ち
くるみ黒糖を買って忘れて思い出して、思いついたまま焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25㎝のパウンドケーキ型1個
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. きび砂糖 60g
  3. 中2個
  4. 無塩バター 80g
  5. 黒糖くるみ 1袋

作り方

  1. 1

    材料です。くるみ黒糖は何gだったか・・・。200か230gだったと思います。

  2. 2

    材料です2。

  3. 3

    バターを600wのレンジで30秒チンしておく。今回は溶けずにいました。

  4. 4

    卵を泡立つまでかき回し、きび砂糖を入れて粘りが出るまで混ぜ、バターを入れてさらによく混ぜる。

  5. 5

    バターは小さいかたまりがあってよい。オーブンを180℃に予熱する。

  6. 6

    ホットケーキミックスを 入れてよく混ぜ、生地がつやつやしてきたら小さく刻んだ黒糖くるみを入れてよく混ぜる。

  7. 7

    型にクッキングペーパーを敷いて生地を入れる。型の両端にも生地がくるようにならす。

  8. 8

    180℃で30分焼く。焼き足りないのでアルミホイルをかけてさらに10分焼く。

  9. 9

    まだちょっと竹串につくので温度を160℃に下げて15分焼きました。

  10. 10

    焼きあがって粗熱をとって冷蔵庫に入れ翌日切った感じです。

  11. 11

    体に優しい?ケーキです。シナモンを入れて焼いてもいいかも。

コツ・ポイント

黒糖つきのためきび砂糖で対応。砂糖は80gのところ、60gで調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
creamたま
creamたま @cook_40186540
に公開
たまです。ご主人様はお疲れ気味。モミモミ、フミフミしかできないけど、なにかとお世話になっているので癒し系でがんばります。体調の悪い人がいれば、行って喉をならし、気分が良さそうな人がいれば、行ってチュールをおねだりし。ストレス解消にニューヨークチーズケーキ焼いてるご主人様には、足元にまとわりついたり。はぁ~、気遣い気遣い。
もっと読む

似たレシピ